フラフープ。
2002年10月27日我が家に、フラフープがやってきた。
家族全員で、試しにチャレンジ。
・・・ぶっ。 誰一人まともに出来ない。
こんなに笑い合える家族、他にいない(笑)。
私の家族って、ほんと、
稀にみる仲のよさを持ってる。
よく「ありえないほど仲いいね。」と言われる。
自分じゃ、これが普通だと思ってた。
父親と二人で買い物も、
家族全員が、たわいもない世間話をしながら
ご飯を食べたり、笑い合えること。
でも、冷静に考えると稀なのかもしれない。
一年のうち、必ず、家族旅行はする。
一泊二日でも。家族で外食もする。
普通、思春期とか、反抗期とかあると
お父さんのことが嫌いで仕方なかったりする。
でも、そんな時でも、家族は家族で、
ケンカしても、ちゃんと仲直りできた。
それは、みんなそれぞれにお互いが
一目おきあってるからだって思う。
「あなたの尊敬する人は誰?」
って言われた時、ベタかもしれないけど、
私は、迷わず、「私の両親」って答えられる。
ほんと、この家に生まれて、
私は、よかったなぁ・・・って思う。
高校生の弟も、オタクじゃないし(笑)。
一緒に同じ事で笑い合えるって、
とっても素晴らしい事だなぁって。
それぞれがちゃんと自分の生活や
自分の思い、自分のするべきことを持っていて
でも、みんなが集まれば、笑い合える、
助け合える、言葉はなくても支え合える。
他人との関係とは、ちょっと違う、
家族の絆ってやつだなぁ・・・って思う。
色んな色んなことがあっても、
やっぱり、助けてくれるのは、両親。
いつでも、どんな時でも、味方でいてくれる。
ほんとに、この家の子で、
この両親の子で、この家族の一員で、
よかったなぁ・・・と、つくづく感じた。
そのあったかさに包まれてる自分は、
幸せなんだなと、改めて気付かされた。
と、思ったら、たくさん涙が出ました。
人のあったかさが、心にしみる。
つらいことがある分、その大きさは倍増する。
あったかい。ぬくもり。優しい気持ち。
素直に、ありがとうって言える優しい気持ち。
家族全員で、試しにチャレンジ。
・・・ぶっ。 誰一人まともに出来ない。
こんなに笑い合える家族、他にいない(笑)。
私の家族って、ほんと、
稀にみる仲のよさを持ってる。
よく「ありえないほど仲いいね。」と言われる。
自分じゃ、これが普通だと思ってた。
父親と二人で買い物も、
家族全員が、たわいもない世間話をしながら
ご飯を食べたり、笑い合えること。
でも、冷静に考えると稀なのかもしれない。
一年のうち、必ず、家族旅行はする。
一泊二日でも。家族で外食もする。
普通、思春期とか、反抗期とかあると
お父さんのことが嫌いで仕方なかったりする。
でも、そんな時でも、家族は家族で、
ケンカしても、ちゃんと仲直りできた。
それは、みんなそれぞれにお互いが
一目おきあってるからだって思う。
「あなたの尊敬する人は誰?」
って言われた時、ベタかもしれないけど、
私は、迷わず、「私の両親」って答えられる。
ほんと、この家に生まれて、
私は、よかったなぁ・・・って思う。
高校生の弟も、オタクじゃないし(笑)。
一緒に同じ事で笑い合えるって、
とっても素晴らしい事だなぁって。
それぞれがちゃんと自分の生活や
自分の思い、自分のするべきことを持っていて
でも、みんなが集まれば、笑い合える、
助け合える、言葉はなくても支え合える。
他人との関係とは、ちょっと違う、
家族の絆ってやつだなぁ・・・って思う。
色んな色んなことがあっても、
やっぱり、助けてくれるのは、両親。
いつでも、どんな時でも、味方でいてくれる。
ほんとに、この家の子で、
この両親の子で、この家族の一員で、
よかったなぁ・・・と、つくづく感じた。
そのあったかさに包まれてる自分は、
幸せなんだなと、改めて気付かされた。
と、思ったら、たくさん涙が出ました。
人のあったかさが、心にしみる。
つらいことがある分、その大きさは倍増する。
あったかい。ぬくもり。優しい気持ち。
素直に、ありがとうって言える優しい気持ち。
コメント